SEO
2016/09/28
当季大流行 【送料無料】DYSON SV12FFCOM ブルー V10 Fluffy+ [サイクロン式コードレスクリーナー(スティック&ハンディ)]-掃除機
![]() | ![]() |
延長保証価格4200円 | 延長保証価格7140円 |
【送料無料】
商品説明
★ ダイソン デジタルモーター V10
より小型かつ軽量ながら、毎分最大125,000回転を実現。よりパワフルな吸引力を生み出します。
★ 同心円状に配置した14個のサイクロン
ダイソンのサイクロンは79,000Gの遠心力を生み出して、ゴミやホコリを空気から分離し、クリアビンへ送り込みます。
★ ソフトローラークリーナーヘッド
大きなゴミから小さなゴミまで同時に吸い取ります。
★ 最長60分の運転時間
安定したパワー供給により、最長60分間パワフルで変わらない吸引力を実現。
※モーター駆動ではない付属ツールを使用した場合の最長運転時間
★ 音響工学に基づいた静音設計
振動を吸収し、運転音を抑えるよう設計されています。
★ 3つの吸引モード
掃除の場所や用途に応じて、3つの吸引モードの切り替えが可能です。
★ 捕集力の高い製品設計
0.3ミクロンもの微細な粒子を99.97%捕らえ、部屋の空気よりもきれいな空気を排出します。
※ASTM F1977-04に基づく試験結果。試験は強モードで実施。
★ 直線的な配置
クリアビン、サイクロン、モーターを直線的に配置しているため、クリーナーヘッドからサイクロンへ空気を直接送ることができます。
この直線的な配置と、さらにパワフルになったダイソン デジタルモーター V10が相まって、従来モデルのDyson V8コードレスクリーナーより吸引力が向上しています。
★ 衛生的で簡単なゴミ捨て
新しいゴミ捨て機構で、ホコリやゴミに触れずに、衛生的で簡単にゴミ捨てが可能です。
★ ハンディクリーナーに切り替え
階段や車、布団やソファーなどの掃除に便利。
★ ミニ モーターヘッド
デリケートな表面のホコリをやさしく掃除します。
★ 隙間ノズル
狭い隙間や届きにくい場所のお掃除に便利です。
★ コンビネーションノズル
先端にブラシがあり、用途によってブラシを出し入れして使用できます。
★ フトンツール
空気の力で繊細な生地の布団やクッションからホコリやハウスダストを取り除きます。
★ アップトップアダプター
手の届きにくい高い場所も、簡単にお掃除できます。
★ 延長ホース
伸ばして曲げることができ、届きにくい場所のお掃除に便利です。
★ 収納用ブラケット
本体やツールを収納しながら、充電することができます。気になった時にすぐに使えます。
仕様
* 集塵方式:サイクロン式
* ノズルタイプ:パワーブラシ(ソフトローラークリーナーヘッド)
* 充電池:ニッケル・コバルト・アルミニウム組成の7セルバッテリー
* 運転時間(約)…
パワーモード1…
モーター駆動のないツール使用時: 60分
ミニモーターヘッド使用時: 45分
ソフトローラークリーナーヘッド使用時: 40分
パワーモード2…
モーター駆動のヘッド不使用時: 30分
ミニモーターヘッド使用時: 20分
ソフトローラークリーナーヘッド使用時: 20分
強モード…
モーター駆動のヘッド使用なし: 5分
ミニモーターヘッド使用時: 8分
ソフトローラークリーナーヘッド使用時: 8分
* 充電時間(約):3.5時間
* 本体寸法(約)…
本体:幅136×奥行312×高さ245mm (バッテリー含む)
スティック時:幅250×奥行1232×高さ245mm (バッテリー、パイプ、クリーナーヘッド含む)
* 本体質量(約):1.54kg(付属品含む:2.58kg)
* 集塵容積(約):0.54L
* 付属品…ミニモーターヘッド、収納用ブラケット、隙間ノズル、コンビネーションノズル、アップトップアダプター、フトンツール、延長ホース
※仕様及び外観は改良のため予告なく変更される場合がありますので、最新情報はメーカーページ等にてご確認ください。
山崎産業 ガイドポール IB-60(STミラー)エンド YG-20C-SA【843-3450】【smtb-s】
2016/09/21
当季大流行 【送料無料】DYSON SV12FFCOM ブルー V10 Fluffy+ [サイクロン式コードレスクリーナー(スティック&ハンディ)]-掃除機
サンコーインダストリー 10.9BT(ゼン(1.25 3-ステンコ 10X100ホソメ B000045456#【smtb-s】...
WEBデザイン
2016/09/13
当季大流行 【送料無料】DYSON SV12FFCOM ブルー V10 Fluffy+ [サイクロン式コードレスクリーナー(スティック&ハンディ)]-掃除機
カラーユニバーサルデザインという言葉を聞いたことがありますか?色の見え方が一般の方とは異なる方、つまり色覚異常のある方に...